毎月第1月曜日午前10時〜午後5時までカフェで革クラフト部の活動をしています。「大人女子の部活」として革作家さんに教えてもらいながら、ポーチやペンケースの小物から、手帳やトートバッグやショルダーバッグなど「自分の作りたい物」を作ります。初心者用のワークショップもやっています。便利なキットもありますので、興味のある方はお気軽にmailでお問い合わせ下さい。人生100年時代です→何か趣味を持ちませんか?穏やかな空間で自分のお気に入りを作りましょう!
✉️
takanamicafe7#gmail.com (#を@に変えてmailを下さい)
ご利用案内
●3時間2400円で工房としてご利用いただいてます。延長は30分400円
→ 6時間までご利用できます。革作家さんからアドバイスを受けながら作業できます。
●工具や消耗品などを買い替える積立金として参加月にお一人100円いただいてます。
●予約制です。
●革の持込みの利用料
1日500円
(例
3時間利用した場合→2400円+500円)
革を持ち込まれる方は縫い糸もご持参下さいませ。
●革クラフト部のキットで作る方は→縫い針のみご購入下さい。
●縫い穴を木槌で開ける打ち場は3カ所あります。
●ファスナーやDカン、端革などの販売もしています。